今回はYou are my sunshineを弾いてみました。
I performed this time “You are my sunshine”.
はじめ、この曲を思い浮かべたとき、セカンドラインでやるつもりだった。
When I first thought of this song, I was going to perform it on the “second line”.
でも、弾いているうちに、コード変えてみたり、拍子を変えてみたりしているうちに、この感じが楽しくなってきた。
But as I was playing, I started to enjoy this feeling as I changed the chords and the beat.
譜にするとちょっと変だけど、8小節にした。
It’s a little weird to put it in a score, but it’s in 8 bars.
最初、このコードで6/8で弾いて遊んでいた。
At first, I was playing with this chord in 6/8.
でも、次第にシャッフルになってしまった。
But gradually it became a shuffle.
こんど、6/8やセカンドラインでも動画を撮ってみようと思う。
I will try to make a video next time I am in 6/8 or second line.
今回のコード付け about re-harmonize
本来は16小節の曲(だと思う)
It’s originally a 16-bar song.(I guess)
なんか変な感じだけど、やっぱりこうだよなーと。
It’s kind of weird, but I knew that if I were to score this performance, it would be like this.
個人的にはFのオーギュメント、A7(b13)、Bb on Cあたりが気に入っている。
I personally like F+, A7(b13), and Bb on C.
コメント